ガーシー元議員の逮捕状

どもーパリポーおばさん占い師です魔麻です。

おかげ様でこのホームページを開設して3000アクセスを達成しました。えっ?3000アクセスなんて少ないでしょ?勿論、アメブロでずっと記事を書いているので数字としては見劣りしますが、ゆくゆくは、アメブロを卒業してこのホームページで記事を書いていくことを決めていますので、わたしとしては大満足です。読んでくださっている方々に厚く御礼申し上げます。ありがとうございます。今後ともどうぞ、よろしくお願い申し上げます。
コツコツと努力は継続していきたいものです。

さて、ガーシー元議員に逮捕状が請求されました。脅迫容疑で。

勿論、ガーシー元議員の暴露って感情が入っているし、元々、犯罪スレスレのラインなので仕方ないのですが、参議院で除名された翌日に逮捕状ね。これは、完全に政界の差し金だと思われていても仕方ないです。
通常の警察というのは、勿論、国民を危険から守る姿勢ですが、まぁ、トップはズブズブなのは権力図を見たら明らかにわかることです。
テレビの切り抜きの記事と、繰り返し偏見報道をすると、悪人にみえちゃうのよね。

では、ガーシー元議員がなぜこんなに【特級階級】の方々に嫌われるのか、探ってみましょう。

元々、ガーシー元議員は太陽、天王星のコンジャンクション持ちです。人生のアクセルとブレーキーを掛けることに対して、無意識レベルで長けた人です。
それでも、おひつじ座の木星の影響はかなり受けたと思うんですよね。問題になりつつある1月下旬には、出生木星と進行太陽のコンジャンクションが成立。ここで、彼は、迷ったのではないでしょうか。
自分の気持ちを優先するか、それとも・・・
木星は【状況の改善】を促しますが、1ハウスの木星じゃあ、どうしても【自分】となりますよね。この人は、【正直】な人なんでしょう。後ね・・・超寂しがり屋。一番傷ついたのは、自分を散々利用してきた人たちの態度の変化なんじゃないのかなって思うんですよ。

【俺が今までしてきたことは何やねんー】

わからないでもないですけれど、目的のための手段ですよね。
手段を間違えると、ダークな印象が前へ出てしまうから。


ホロスコープで見るガーシー元議員は土星が鍵です。
唯一、逆行しています。土星のシャドウが色濃く出てしまうのですね。
彼の土星は7ハウスに在室しており、水星とトラインが成立しています。弁も立つし、若い頃からその弁舌で様々な人と交流してきたのでしょう。
しかし、トラインの罠(笑)
トラインの欠点は、才能を授けますが時折、自堕落にします。水星は考えること、コミュケーションを担っているのですから自分に溺れた結果でしょう(わたしも水星のソフトばっかりなので自堕落になります笑)
つまりは、元々の才能に胡坐をかいたということなのかなぁと。

そして、その土星は4大惑星のパラスとコンジャンクションが成立しています。
彼は、負けることはしないでしょう。勝つ喧嘩しかしない。手段を間違わなければ、勝利は容易いのですよね。
7ハウスに在室している土星、パラスのコンジャンクションで、生涯日本に帰国しないことを選択するのかもしれません。
良い、悪いではなく、彼のホロスコープで示されているので、今後の人生で、土星年齢域に近づく今、もっと戦闘態勢が整ってくるでしょう。
ソーラーアークでは2030年にアセンダントにSR冥王星がコンジャンクションとなります。今から7年後です。

何が起こるのでしょう。その前の表示で、進行水星が、ステーションになり、逆行になります。元々の逆行が順行になるステーションは、【変化】が期待できますが、順行から逆行のステーションは注意ではないかと感じます。2029年から2030年にかけて、彼の身に何か起こるようです。特に注意は2029年11月。この時の進行図の赤緯も通常の値を超えてOOBする惑星が月、水星、金星となり、月と水星、金星がコントラパラレルを形成しています。
何かありますね。考えられることは、身の危険と、逆に問題が片付くか。前者の方が今の状況でしたら、理に適っています。

立花氏ともこの頃まで繋がっている可能性はあります。その頃の表示が立花氏も意外なものなんですね。まぁ、立花氏は2034年に進行のスクエアが成立するので、それまでは、精力的に活動をするでしょうね。プログレスの月はやぎ座でOOBしていますので、まさに、【既得権】との闘いを好んでいるのかなぁと。
因みに、立花氏のアセンダントは火星とコンジャンクションが成立していますが、SR冥王星がN党辞任の日にコンジャンクションでした。
元々、火星の強い人だし、冥王星の影響で、一旦今の路線を強制的に変化させなきゃいけなかったのでしょうね。2027年はSRのジュノーがアセンダントとコンジャンクションが成立しますので、注意が必要のようです。

政治って難しいですね。それに関わるメディアも否めません。

正しいことと、国を良くすることは手段の違いでしょうが、わたし達凡人ができることは、確かな情報を掴み、確かな知恵を養うことです。
自分たちの国を愛することが、結果的に幸せな国、美しい日本になるのかなぁとこの歳になって漸く理解したのです。

個人的には、高市さん、頑張ってと強く思っています。あの強さは同じ女性としてあっぱれだと思っています。

タイトルとURLをコピーしました