徹底的に相性を読む。

昨日は、家族て出かけていました。
どこへ行っても人、人、人だかり。
外国人の観光も半端ない。
朝の9時前に浅草寺に出向くと、人だかりです。

GWに休むことはない我が家ですが
今回は現場の都合で、休日でした。
おかげで、お金を使いまくって・・・。どうするねんって話です(笑)
そして、わたしの洋服熱は下がりましたが
コスメに夢中でして(笑)
またまた諭吉が飛んでいきますが労働意欲が沸いてきて
もっと頑張ろうと思った次第です(笑)

さて、昨日旦那氏と言い争いになりました。
アルコールが入ると、とても我儘になる旦那氏。
それを咎められることなく生きてきたので
わたしは、嫌なんですよね。酒飲みたきゃ周りに気を遣えと思うんですよ。
なので、昨晩から目も合わせていませんし、口も利きません。
家族で出かけて、子どもがいるのに気遣いできないなんて
大人のやることではないし、それをなぁなぁにすることは無理です。
朝に謝罪のラインが入りましたが、直接云わないのにこれまた、なぁなぁにはしません。

酒を呑んでも呑まれる人間が大嫌いです(笑)

さて、昨日月が牡羊座でしたね。旦那氏はルナリターンでした。
そんなもんでしょうけれど、だからと言って合わせたところでわたしや、子ども達が嫌な思いをすることが増えるだけですから
本人には痛手を感じてもらいましょう。
鬼嫁バンザイだよ。

ハーフサムで見ていきましょう。
水星/土星=P金星が直接です。愛情問題に対する気難しさを示していますが
本人の問題が見事浮上していますね(笑)
しょーむない理由でしたから、本人の問題でしょう(笑)

それでは、ハーフサムでの旦那氏から見たわたしとの軸を見ていきます。
徹底的に。

太陽/月=火星(直接)
これは本当に大きな表示ですが他の直接はどうだったっけ?なんて思って
急いで出したのですが火星/天王星=木星も強かった(笑)
このコンビネーションは【ファイティングスピリット】なのです。
積極的に闘う姿勢なのですが、何もわたしに向けてこんでもええわって感じです。
水星/火星=太陽は自分の人生に対しての能力をきりひらいていくヒントだったり
月/海王星=水星(共に準直接)は感情や感覚の知性ですから
旦那氏はわたしにいつも【お前って頭がいいな】と言ってきます。
至って普通の知性に対しての感覚ですから、この軸の影響でしょう。
木星が火星/天王星/冥王星と直接なので煽る、煽る(笑)

月/天王星=土星(間接)は緊張する部分がありますが、土星が育っていない旦那氏からすると感謝するコンビネーションです。
土星がハーフサムで成立していると何となく、堅苦しく重い感じがしますが
結婚には必要な軸だと思っています。
そして、土星が強い場合、弱い場合はシナストリーでの化学反応も大切ですが
どこまでいってもネイタルの示すものが一番ですから、このコンビネーションは強く作用する筈です。
この年齢になって土星が克服なんて言っちゃ恥ずかしいですよね。
それでも、土星が相性で軸となっている場合や環境で若い時は大変なことがあるかもしれません。
ざっと見て、90度軸では悪いと考えられている土星、海王星が少なかったです。
海王星は冥王星/MC=直接でした。この意味は、大きな想像力がプラスの作用で大きな失望の経験がマイナスのようです。
失望と言えば、息子の死産でしょうし、大きな想像力とは何だろう・・・
仕事が膨らんでいることですかね。

それにしても、90度軸までの接触は21パターンがありました。旦那氏の軸にわたしの太陽だけでも3つの成立です。
ASCも多くて太陽/金星はそのままでしょうね。
結婚には恋愛は不必要です(きっぱり)がその資質によるのでしょう。
恋というのは幼いものです。
愛は過去も現在も未来も託し合うわけですから、過去に対してわたしはあまりどうでも良くて
未来を考える方が生きている実感がありますので。

よく蟹座は思い出を大切にすると言いますが、一度捨て去った過去なぞわたしには不必要です。
蟹座でも色々パターンがある典型でしょう。
それなら、旦那氏の方が余程思い出が大切です。
4ハウスの月ですから。牡羊座であってもそうです。過去を背負って生きていってしまうパターンなんですよね。

わたしの軸は出しましたが、自分にとって旦那氏は特別な人でありますから
成立している軸より、感覚を生かしたいと思うので割愛です(笑)

と、まぁ仕事がたくさんあるのにまた時間だけが過ぎていった・・・感かありますが
ハーフサムの絶妙さ、是非皆さんも体感してください。

タイトルとURLをコピーしました