かに座について

どもーパリピーポーおばさん占い師まあさです。

勝手にシリーズ。
蟹座の太陽、月、ついでにアセンダントの違いについて。

太陽蟹座は、大事にしたいものを守りたいと思いそれを糧にしていく自我であり本質です。云わば成長したいというものが隠されているもの。
家族だったり、親だったり、子どもだったり。自分にとって安心安全な場所を庇護しながら自ら作り確保していく。そうやって生きていくわけです。

そして、月は蟹座のホームグランド。月が蟹座にあると、感情の豊かさに恵まれていますし、安心したいという防衛本能が強く、とても慎重な傾向があります。
アセンダント蟹座は、温かみがあり、女性的で面倒見が良く見えるのですよ。人気ものはアセンダント蟹座よ。

相性は、牡羊座と天秤座が悪いと言われています。山羊座は対局なので引力が強い。
これは、太陽の自我を公的に引っ張り出すと、活動宮同士だからぶつかる可能性があります。ですが、牡羊座が前を向き、蟹座は足元に配慮し、天秤座が周りに気配りして、山羊座が責任というもので最後に固めれば、とても良い結果を出します。三区分が一緒だと行動が断然楽です(旅行とか最高だよ)
相性の良い蠍座、魚座だと三区分のバランスが良いのです。(でもわたしはこのサインのめちゃくちゃ仲良しはそんなにいない。嫌いじゃないけ友達より身内に多いのは偶然か?
蟹座が一番強く出るのは断然アセンダント。
太陽の蟹座は生き方。月の蟹座は習慣です。

サインだけではエンタメよね。

タイトルとURLをコピーしました