おひつじ座について。

どもーパリピーポーおばさん占い師まあさです。

ホロスコープのサインってエンタメ要素が強いと思うのですが、最後に読むことでとても強く印象づける効果があるのです。
サインから始まる読み方ですと、詰まるけど、最後にサインをお伝えすると唸るわよ!

では、おひつじ座の太陽と月とアセンダントで読んてみましょう。

おひつじ座・・・白羊宮・区分/活動宮・元素/火・要素/男宮・守護星/火星・高揚/太陽 支配する部位/頭部・ラッキーカラー/赤、白、淡い赤、青・アイテム・・・帽子、とげのあるもの(バラ・サボテンなど)、先のとがったもの

おひつじ座は最初の獣帯であり、0(ゼロ)から1(イチ)を生み出すエネルギーにあふれていて、「生まれたて」「はじまり」を象徴しています。人間の最初の成長を示しストレートで単純明快な資質は始まりであるので猪突猛進型で、瞬間的な能力な高さも備わっており、無自覚で【個】を中心になるため開拓精神に長けているが【わたしは存在する】が無防備な力となるので注意が必要であります。また、自己主張する力を与える星のため、12サインの中でおひつじ座は行動力にあふれ、自分をしっかり前に出すことができる質を持っています。「私という個人」を通して世界と繋がろうとするタイプです。つまり、自分自身の直感や望みに従って動くことで、社会と関わったり自分を表現したりしようとするのですね。これが他人の評価に惑わされない「勇気」「自信」という魅力に繋がります。また、おひつじ座は1番最初のサインでもあるので、特に「私という存在を確立するんだ!」というエネルギーが最も強い。また流れ星に例えられるように、行動や主張のきっかけとなるものはひらめきや直感であり、あれこれ考える余地を挟まず、前進し続け、とてもスピーディーなのが魅力なのです。

太陽おひつじ座なら?
直感で、自分の思うように生きたいと思うのです。そこには、駆け引きなど存在しません。自分で決めたことを自分のやり方で進みたい自我であり、本質です。
太陽がおひつじ座にあると高揚の座のため、エゴや自我が強く映ります。エゴは健全であると、【魅力】に繋がります。

月なら?
心を許した人に自分の思いをストレートにしたい。回りくどい言い方や行動なんて時間がもったいないよーとなる習慣なのであり統括的欲求なのです。
そして、自分に正直でいたいのです。

アセンダント牡羊座なら?
前しか見てません。歩くスピードが速く、寄り道は自分の中にはなく、最短距離です。
群れるのも本来苦手かな(笑)
まぁとにかく、歩くのが早いのが特徴です。

一番牡羊座らしいのは・・・・アセンダントだよ(笑)

タイトルとURLをコピーしました