2025年春分チャートの考察。

冬至が過ぎれば後は春を待つだけ。この時期、本当に寒いです。外に出たくない・・・ですよね。

さて、2025年になり、春の暖かさを期待していますが、西洋占星術は1年の始まりの春分より、自国の運勢と、自分たち国民の過ごす環境を予想していくわけですが、どんな1年になるのでしょう。

2025年3月20日 18時01分 東京

太陽/月=冥王星(直接)の意味を考えると、世界共通、つまり何かしらの冥王星の強制力が起こり得る事が示唆されています。冥王星は4Hですから、各国が自国を守るためのものや、気候変動による災害なども多く見受けられるかもしれません。国家を示す太陽は6Hで海王星と合ですので、我が国は、労働や健康問題で混乱するということです。この太陽は水星/土星=である事で、頭を悩ませられると考えます。ひょっとしたら、過去より最大で、リストラや不景気の影響で生活が困窮して自殺者なども増える可能性もありますね。6Hは宮では悪いと言われている場所ですので、この辺りは憂鬱な配置になります。但し、火星/木星=太陽ですので(間接)悪い事ばかりではありません。月は=水星/冥王星(間接)ですので、わたし達国民は、自らの意志で情報、知識を習得するということですね。悪い部分ばかりではありません。天王星/MC=木星(直接)はやはり、既存の枠組みの改革でしょうから、驚く程、社会的に変化するのですが、それは、良い事なのか悪い事なのかは不明です。ですが、=木星ですので、国民として、しっかりと意識を持つ事が大切となります。しかし、木星/MC=土星(間接)、火星/海王星=天王星(直接)の意味ですが、春分チャートでは8Hに位置する天王星は水星と45度、土星と60度であります。火星/海王星の軸は石川源晃先生が名付けた【死病軸】ですので死亡率などが上がる可能性も考えられます。身近な人が2024年は亡くなりましたし、今後も増え続けるでしょうから(救急車のサイレンの多さ。異常です)1人1人の健康管理などは大事ですね。天王星は牡牛座25度ですので、不動宮でこの度数の方は年間を通して、健康問題や持病の管理は必要です。懸念点はわたし達国民を示す月と火星の135度ですが、この月は3Hに位置ですので大人の社会に子どもが振り回される事も予想されます。年末に塾が倒産してこの時期に、受験生の勉強する場所を奪われた事柄など、あるんじゃないでしょうか。そして、子どもを巻き込む事故なども心配です。外交は7Hルーラーは火星で土星/天王星と小三角形。メディエーションは悪くないけれどコンビネーションが悪い。諸外国には振り回され、負荷が掛けられるという形でしょうか。

そして、一番の心配は月/海王星=冥王星(直接)です。師匠のハーフサム辞典より引用すると、何かしらのショックが考えられます。各個人ではなく、日本国での出来事。ここでは名言は避けませんが、ある程度の知名度のある方が失脚や亡くなるということで悲しみを示すように感じてしまいます。

 

まだまだ、考察は続きますが、このような1年になるような予測でありました。

タイトルとURLをコピーしました