おうし座について

どもーパリピーポーおばさん占い師まあさです。

おうし座・・・金牛宮・区分/不動宮・元素/地・要素/女宮・守護星/金星・高揚/月 支配する部位/首、喉、声・赤とシトロンの混合、濃い緑、淡い緑、パステル系、トパーズ色/アイテム・・・リボン、犬・猫・蘭の花、甘いもの、服飾品
おうし座は2番目の獣帯を表しおひつじ座で行動した瞬間的なものを肉体に取り入れる資質であります。継続と持続で、自身の価値を問うのです。つまりは、物質的、現実的なものに対するもの、自身の心地良いものを感覚で肉体に感じることが大切です。ゆっくりと安定したものを好み用心深くまた、経験に落としこもうとする働きを持ちます。動かない「地(土)」といえば、イメージできるのは「山」。そこには木々が茂り、果物が実り、鉱石のような資源をも内包した、自然の恵みあふれる、固定された土であることから、おうし座は変化をあまり好まず、じっくり緩やかに進むことを好む質であり、動き出したらじっくりと進むし、急に止まることも好まないのです。おうし座は、確実性を大切にし、長期展望を持って進んでいくエネルギーを持っているサインです。つまり、実際に五感を使って経験し、現実化していくといったサインであるのですね。「私という個人」を通して世界と繋がろうとするタイプ。であり、つまり、自分自身の経験したことを基に現実的な価値観に従って動くことで、社会と関わったり自分を表現したりしようとします。外からやってくる情報や影響の影響を受けにくく、自分のペースを守ります。ともすれば外の世界で起こっている変化に対しての反応は薄いが、確実性をもっているのです。

おうし座・・・・縁あり過ぎてさ。姑(しかも2人ともね)

太陽おうし座ですが、まぁ身内に多いもので(笑)少し怠った見解になるかもしれません。できるだけ、冷静にお話したいと思いますが(笑)

おうし座は、所有するサインです。
自分で感じて、自分の手や足を使い、自分の可能性を試したい。その上でそれを価値としたい自我です。感触というか、触覚をフルに使いながら、自分の才能をいかに価値と連動させるのかということが、大切になるのです。往々にして、男性は食べることや着るものに対して拘りも強いです(笑)女性は、子どもを育てるようなイメージで人生を育てていく。
やっぱりぶれるのを嫌いますね。THEマイペース!

月にあると、自分の欲求に素直になれます。高揚しているわけですから、自身の望むものや欲するものに対して、この月はがめつく喰らいつくように貪欲ですから、料理を作らせたら天才です。
そして、生活に密着した日常に満たされます。食べるのもめっさ早いよ。全部味わいたいから。

アセンがおうし座なら、優雅。ノンビリしているように見えるし(実際の話じゃなくて第一印象ね)そして、金星が統治星なんでコスメ好き。で、気に入ったバッグや洋服を捨てられない(笑)

どちらにしても、保守的な人が多いですね。
大丈夫かな(笑)おうし座の貪欲さに翻弄されてきたから批判になってないかしら?ちょっと心配不安(笑)

タイトルとURLをコピーしました