【特別開講】タラッサ魔麻流 西洋占星術カスタマイズ講座 ~マンツーマンで学ぶ、占星術の真髄~

西洋占星術は、古代から現代に至るまで、人間の人生と宇宙のリズムをつなげる知恵として伝えられてきました。単なる娯楽や星占いではなく、心理学や社会学とも深く関わりながら、人の運命を立体的に読み解くための学問です。

しかし、占星術を独学で学び始めた多くの人が「途中でつまずく」あるいは「本で読んでも実際の鑑定で応用できない」と感じることがあります。アスペクトやハウス、支配星の理解はできても、複数の技法をどう組み合わせれば良いか分からない。あるいは、占星術師として活動を始めてみたものの、プロとして人に届ける段階で「読みの再現性が足りない」と壁に当たる人も少なくありません。

そこで、今回特別に開講するのが【タラッサ魔麻流 西洋占星術カスタマイズ講座】です。この講座は完全マンツーマン形式で、受講生それぞれの目的に応じて学び方を設計します。プロを目指す方にも、趣味として学びたい方にも対応できるよう、二つのスタイルを用意しました。


1. プロ志望向け ― 鑑定の現場で通用する「読む力」を習得

プロとして通用するためには、単にシンボルを覚えるだけでは不十分です。重要なのは「目の前のクライアントの出来事に即して、どの技法をどう当てはめるか」という実戦的な思考力です。本講座ではその力を徹底的に養います。

学習テーマ例

  • Nチャートの読み方
    出生図を深く掘り下げ、アスペクトの全解釈を徹底。さらに、隠された象徴を示すハーフサム解析を用いることで、通常のホロスコープでは見えにくい人生の転機や資質を明確にします。

  • ルーラーシップ
    惑星の品位(ディグニティ)と支配星の働きを理解し、サインとハウスを横断的に読む力をつけます。

  • セカンダリーディレクション
    1日=1年の象徴法で人生を進行させる技法。進行太陽や進行月の変化を追い、未来の転機を予測する力を養います。

  • レクティファイ
    出生時間を修正する高度な技法。結婚や転職、出産といった実際の出来事と進行図を照らし合わせ、時刻を精密に絞り込む方法を学びます。

  • イレクション
    結婚式や開業日など、重要な日の選定に用いる実務的な技術。吉日選びはプロ鑑定で必ず求められるスキルです。

  • 三重円
    ソーラーリターンやルナリターンを重ねて読む三重円。1年・1か月単位のテーマを見極め、人生の節目を鮮やかに示す技法です。

  • ソディカルリリーシング
    人生全体を長期的な流れで把握する技術。どの時期に突破口が開くかを示し、戦略的な人生設計に役立ちます。

  • アストロマップ
    地図上に星の影響を投影する手法。移住や旅行、活動拠点の選定に使えます。

  • 統合的な読み方
    複数の技法を組み合わせて、再現性のある鑑定を構築する総合的アプローチ。

プロコースでは、ただ技法を知るだけでなく「顧客へ伝える言葉に落とし込む力」を育てます。


2. 趣味学習向け ― 自分や家族のために占星術を楽しむ

占星術をもっと身近に。趣味として楽しむ方のためのコースでは、難しい理論をシンプルに解説し、自分や家族のチャートを読めるようになることを目指します。

学習テーマ例

  • Nチャート入門
    太陽・月・アセンダントを中心に、自分や家族の性格や役割を理解する。

  • 支配星の基礎
    星座ごとの守護惑星を学び、特徴をつかむ。

  • 進行図の楽しみ方
    進行する月がどのハウスにいるかを読み取り、日常の気分やテーマを知る。

  • イレクションで日選び
    旅行・試験・面接など、日常のイベントに合う日を見つける楽しさ。

  • リターン図で1年を知る
    誕生日に作成するソーラーリターンや毎月のルナリターンを使って、自分のバイオリズムをつかむ。

  • ソディカルリリーシング
    大きな運気の流れを俯瞰し、今がどんな段階にあるのかを確認する。

  • アストロマップ
    旅行先でどんな経験が得られるかを星から知る。

趣味コースでは「難しい理論より、自分に使えること」を重視し、生活を豊かにする占星術を身につけていきます。


講座スタイル

  • 各回2.5時間 × 全8回

  • 完全マンツーマン(リモート対応)

  • 詳細テキスト配布+録画アーカイブ付き

この形式により、自分のペースで学びつつも、専門家からの直接指導を受けられます。


受講料

全8回:10万円(税込)

単なる知識ではなく、「一生ものの占星術技術」を学ぶための投資です。


講座の魅力 ― タラッサ魔麻流のアプローチ

わたしが重視しているのは、「机上の空論ではなく、実際の出来事と照合して読むこと」です。
例えば、結婚や転職のタイミングにはセカンダリーディレクションの太陽と月が重要なアスペクトを形成することが多い。また、リターンチャートを重ねると、1年のテーマが鮮やかに浮かび上がります。さらに、ハーフサムは隠された転機を映し出し、社会全体の動きと個人の運を重ねるにはマンデン占星術の視点が不可欠です。

つまり、占星術は単なる「未来予知」ではなく、人生や社会の波を立体的に捉えるための言語なのです。


到達イメージ

【プロ志望向け】

  • 出生時間修正や吉日選定を自分で行えるようになる

  • 未来予測を体系的に提示できる

  • 鑑定に必要な再現性ある技法を習得

【趣味学習向け】

  • 自分や家族のホロスコープを読めるようになる

  • 未来の流れや大切な日の選び方がわかる

  • 占星術を人生のパートナーとして楽しめる


まとめ

占星術は「学んで終わり」ではなく、「使ってこそ力になる学問」です。
プロを目指す方には、鑑定の現場で信頼される再現性を。趣味で学ぶ方には、人生の指針として寄り添うやさしい力を。

タラッサ魔麻流 西洋占星術カスタマイズ講座で、あなた自身の新しい扉を開いてください。

タイトルとURLをコピーしました