社会惑星の木星の意味。

どもーパリピーポーおばさん占い師まあさです。

木星の攻略ポイントと言っても幸運といっても、宝くじが当たるとかラッキーが舞い込むといった単純な話ではなく客観的な広い視点で見て、自分が幸運をつかみ拡大・発展していく方法を知ることができるわけです。自分の木星を知ると、恩恵を受けやすいポイントや、人生をより豊かにしていくためのポイントがわかるんですよね。つまりは、木星を知ることで今まで掴み損ねていた幸運や成功に気づけるかもしれないし受け取り力もアップするかもしれないってこと。一言でいうと、拡大と発展を意味する惑星なのです。

「わたしはもっともっとできる」とか「ああ、人生ってなんて素敵なんだろう」といったように、自分の可能性や幸福感、生きがいを感じさせてくれる惑星であり、善い人でいたいとも思うのですよ。
自分自身を成長させ、高めようという意欲ももたらしてくれるのですね。

また、木星には広い意味合いでの哲学や宗教といったものも含まれるため、私たちはいつの時代も「幸せになりたい」と思って生きていますが、そんな風に「より良くなりたい」という思いが拡大していくのも、木星がもたらす特徴であります。例えば、自分を超えた高次の存在(神への信仰、魂といった霊性など)との繋がりを求めたり、その世界を探求したりすることで、物質的な豊かさを超えて精神的な豊かさも目指そうとするわけです。
木星は年齢域を考慮すると、寛大で暖かなおばあさんのようなイメージを持つと良いかもしれないです。幸せになる力を信じていて、人生を楽しむことを知っている年齢ですし、人々と繋がり、共感しながら生きていくことで、自分が持つ才能や豊かさを周りへ与えていく。
ことによって、さらに人間関係が広がり、信頼や友情、愛情といったより大きな豊かさが持たされることを木星は知っているのです。
また、今あ問題に於いて改善させる意味も含まれます。ですので、良くも悪くも発展と言われているのです。

そして、木星は12年に約ホロスコープを一周しますが、木星回帰よりも軸に接触する時のほうがやっぱりすごいんじゃない?と感じます。
アセンダントに木星が合となると、文字通り【始まり】を示唆します。自分をどのように打ち出していくかとすうことを一番に考えて行動することが大事。
ICは土台強化。どのように自分の基盤を作りあげていくかということと、自分の3年間の振り返りです。
そして、今度は、外界での自分のパフォーマンスを知り、調整していくことになります。そうすると、なりたい自分像が浮き上がり、わたしはこういう人です。よろしくね!となり、深くしたいもの(人間関係に起因すること)や、何でそうしたいのかという精神的な成長で社会に出るわけです。

ICからディセンダントへ、そして、MCで一旦帰結して、また、新たな自分をイメージしていく。

そんな風に是非自分の木星の攻略ポイント知ってくださいね。

タイトルとURLをコピーしました