ノード軸・ドラゴンテイル

どもーパリピーポーおばさん占い師まあさです。

ドラゴンテイルって、あまり良いイメージがないみたいなんですがそれってヘッドが開運と言われてるからなんじゃないかな?と感じます。
テイルの解釈は様々ですが、一応鑑定延べ人数2500人超えのわたしの(何マウント笑)見解は突き進んで行く時にふと力を抜いたり、その部分に少し励まされたりという感覚です。
よく言われるのが発展性があるのがヘッドとも言われていますのでテイルに固執すると足踏みしたりとか悪い癖が出たとか意外に散々の言われようw
例えば、2ハウスのドラゴンヘッドなら自分の才能や知識に対して向き合っていく。
それは簡単なことではないですが、その過程で8ハウスの色々な恩恵を受け取ることで2ハウスの道が拓くというイメージです。

アスペクトで太陽とテイルが合だったら?とそういう方がいたのでアウトプットを兼ねて。

太陽は掴む自意識です。そこに、過去生の得意分野でもあるテイルがあったら、その太陽は必要のないものという解釈になりますよね。

んな、阿保な。
で、わたしはテイルと惑星のコンジャンクションはその惑星のスキルが備わっていると感じます。
太陽を獲得するのに四苦八苦する(わたしなニヒヒ)のですが、標準整備。
だからこそ、意識はあっても深層心理で掴んでいないのです。所謂、意欲が湧きにくいということが底にある。
そういった配置がある場合は対局にあるヘッドに目を向ける。そうすることにより、テイルの魂のスキルも生かされる。

大体、ドラゴンテイルを悪縁だとかいう占星術師もいますが悪縁って何やねん(笑)
確かにね、そういった縁もごく稀にあるかも知れません。ですが、一握りよ。
恋愛に悪縁もクソもありません。
その人と出会ったことは、何か意味があるし、自分をアップデートすることが出来るわけよ。

どんなことでもネガティブに捉われたら損、損。良い部分を伸ばしましょう!

タイトルとURLをコピーしました