この業界について

どもーパリピーポーおばさん占い師まあさです。

殆ど独学で(師匠という方に弟子ではないと言われたので師匠とは言わないと決めたのだ)
西洋占星術を学んだ身として、本にどれほど助けられたことか・・・

初心者の頃、松村先生を読んでもさっぱりでしたが、今は少し物足りないです。

現在、読ませていただいているのは、石川源晃先生が多いです。古典をフルに使われていて、流石現在ご活躍の高名な方々の師匠ですね。

で、この業界の古さに辟易しております。まぁ、わたしが師匠と以前呼んでいた方は、所かまわず悪口のオンパレードで(笑)
はっきり言って醜いだけ。この業界の古さや、体質が胸糞悪いのですよ。

定年制とかないのかな。勿論、ベテランにはベテランの良さがありますが60歳定年を導入したい(笑)特に、先生と言われている人種の酷さ(笑)

大体、占い師なんて会社員の辛さも殆ど知らないだろうし、一種の社会的不適合者みたいなもんですよ。サラリーマンだったら即首とか(笑)

話が逸れた(笑)

わたしは、後9年頑張ってバリバリやります。その後は、レッスン生さんたちが売れっ子になっているでしょうからおこぼれに預かり、アシスタントに使ってもらう野望があります(笑)

いつまでも社会で通用するなんて思っていないし、人間引き際が大切です。

タイトルとURLをコピーしました